

『沼津茶』ロゴデザインと工場マップ&パッケージデザイン
『沼津茶』のロゴデザインと工場マップ そしてパッケージデザインをさせていただきました。 『沼津茶』は、 北東に富士山 南に駿河湾を望む 自然豊かな沼津市の山間部愛鷹山麓で作られます。 お茶どころ静岡県の中で東京に近いお茶の産地、いろいろなお茶が作られています。 ロゴマーク 富士山 愛鷹山 駿河湾、お茶畑から駿河湾と西伊豆のお瀬崎が見える美しい自然表現。 ロゴタイプ 静岡県側から見える富士山を”茶”の文字の中にあしらう。 工場マップ ロゴマークに表現されるた地形の特徴を地図におこし 裏面は25工場のそれぞれの作り手のそれぞれのお茶の特徴を明記。 パッケージ 原の宿から見た浮世絵の風景にロゴタイプを合わせレトロモダンなパッケージ。 ブランドイメージを一貫して内外に形成するようロゴしようマニュアルを作成しました、 今シーズンから本格的に沼津茶の生産者の方が使用されます。 ようやく新茶の季節になり山も新緑が輝きはじめました。